2025年1月12日(日曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のスケジュールスケジュール登録カレンダーへ戻るスケジュール一覧
登録済スケジュール

●近畿/サークル イル・ガルテン オープン例会  時間: 10時 00分 〜 20時 00分  場所:大阪 港区民センター(港区土地区画整理記念・交流会館)

サークル イル・ガルテンのオープン例会です。

場所:港区民センター(港区土地区画整理記念・交流会館)
アクセス:JR環状線または市営地下鉄中央線弁天町駅 西へ徒歩10分
参加費:1000円

時間割
10:00受付開始   10:20GM受付終了
10:30開会・卓分け 11:00プレイ開始
17:45セッション終了・閉会式
18:00延長スタート 20:00撤収予定
※開会までにご入場いただけない場合、セッションに参加できずにお帰りいただく場合があります。

内容:TRPGフリープレイ

月一度の例会を主軸にのんびりと遊んでおります。
当日受付でGMの募集をしております。
初心者対応を忘れずにお願いいたします。
良ければ、事前にGM予告をHPの掲示板に書き込んでいただけると大変助かります。

URL:http://irrgarten.net

By:パイク /書いた日時:2024年 10月 5日 18時 22分 59秒
パスワード: 削除 修正 

●近畿/第166回 Gamers Squaerコンベンション  時間: 10時 00分 〜 20時 00分  場所:大阪高槻市生涯学習センター(JR高槻駅または阪急高槻市駅徒歩10分)

1.スケジュール
10:00 受付開始
11:00 開会式(この時間までに会場にお越しください)
18:00 一次閉会式
20:00 完全閉会

2.会場
高槻市生涯学習センター
(最寄り駅:JR高槻駅または阪急高槻市駅)
会場までの案内はHP内の会場アクセスをご参照ください
http://gemarssquaer.girly.jp/access.html

3.参加費
500円

4.参加方法
プレイヤー参加:予約不要 当日受付
GM参加:事前にHP記載の連絡先より運営メールアドレス宛まで所定のGM紹介フォーマットにてエントリーをお願いいたします。
詳細はHP内のご参加の手引きをご参照ください
http://gemarssquaer.girly.jp/participant.html

5.予定されているシステム
随時更新。詳細はGMエントリー一覧をご参照ください(エントリー内容の更新はTwitterでも案内させて頂いております)
http://www3.rocketbbs.com/731/gdgsbbs.html

6.定員
最大46名
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため最大23名とさせていただく場合がございます。HP・Twitterも合わせてご確認ください。

7.HP・Twitter案内(詳細はこちらをご確認ください)
HP
http://gemarssquaer.girly.jp/

Twitter@gstttan
https://twitter.com/gstttan?ref_src=twsrc%5Etfw

By:GS運営 /書いた日時:2024年 11月 10日 18時 26分 50秒
パスワード: 削除 修正 

●関東/NEXT CON ’25 1287  時間: 13時 10分 〜 20時 30分  場所:江東区総合区民センター(都営地下鉄新宿線:西大島駅A4出口より徒歩0分)

(1)スケジュール
【 時間 】
 13:10 開会    (この時間までにおこし下さい)
 13:15 マスター説明&卓紹介
 13:25 プレーヤー卓分選択
 13:35 プレイ開始 (人数などにより変動があります)
 20:30 プレイ終了
 21:00 閉場

(2)会場
 ■江東区総合区民センター
 交通 ◆都営新宿線「西大島駅」下車 A4出口より徒歩0分
    ◆JR総武線「亀戸駅」下車 徒歩15分

 ■江東区森下文化センター
 交通 ◆都営新宿線・大江戸線「森下駅」下車 A6出口より徒歩8分
    ◆半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」下車 徒歩8分

 ■江東区東大島文化センター
 交通 ◆都営新宿線「東大島駅」下車 徒歩5分

 ■豊洲文化センター
 交通 ◆東京メトロ 有楽町線 豊洲駅下車7番出口より徒歩1分
    ◆新交通ゆりかもめ 豊洲駅下車改札フロア直結

会場がわからない場合、江東区文化コミュニティ財団の交通情報で会場をご確認下さい。
  https://www.kcf.or.jp/shisetsu/
 
(3)参加費 プレイヤー 500円  マスター 無料
 
(4)参加方法 プレイヤー・マスターともに予約不要 当日受付
 
(5)予定されているシステム
   フリープレイ形式ですので開催日,マスター参加者によって異なります

(6)定員 30名
 
(7)主催者名 NEXT 
 
(8)ウェブサイト NEXT-CON Official Guide Page        
  http://ozcircle.net/next.con

(10)その他
フリープレイ形式ですが、ゲームシステムを知らないという方を前提にマスターをお願いしております。
初めて参加される方もお気軽にお立寄りください。
また、ルールを熟知している方のための立卓もOKです。より深いプレイを目指しているマスター・プレイヤーさんも振るってご参加ください。

By:代表取締まられ役 /書いた日時:2024年 11月 3日 14時 56分 2秒
パスワード: 削除 修正 

スケジュール登録
名  前
電子メール
時  間 時  分 〜  時 
種  別
タイトル
場  所
内  容
パスワード