|
|
●近畿/TRPG circle F.I.N. TRPG例会開催のお知らせ 時間: 09時 50分 〜 17時 00分 場所:大阪市「生野区民センター」(JR環状線「桃谷駅」下車、徒歩10分程度)
■イベント概要
サークル名 TRPG circle F.I.N.(エフ・アイ・エヌ)
開催時間 9時50分集合、17時解散。
開催場所 近畿・大阪市。
「生野区民センター」
〒544-0033 大阪市生野区勝山北3-13-30
JR環状線「桃谷駅」から、徒歩10分程度。
https://www.osakacommunity.jp/ikuno/access.html
「TRPG circle F.I.N.(エフ・アイ・エヌ)」は、月に1回、上記の場所でTRPGを遊ぶ「例会」を開催しています。
リプレイ動画で興味を持った方、オンラインセッションはしたけどオフラインをしたことがない方、とにかくTRPGを体験してみたい方、いっしょに遊びませんか?
TRPG初心者大歓迎、ルールブックを持っていなくても大丈夫。気軽にご参加ください。
TRPG EVENT Calendar に掲載されていない月にも、例会を開催していることがあります。
詳しい日程は下記のサイトをご覧ください。
▼F.I.N.公式ブログ(note)
https://note.com/light_holly922/
▼Xアカウント
https://twitter.com/TRPGcircleFIN
■参加費
お試し参加中(仮登録中)は「参加費無料」です。
■参加方法
・F.I.N.では「遊ぶ予定のシステムを事前に発表し、例会前にどのシステムで遊べるか決める方式」をとっています。そのため、当日の飛び込み参加はできません。必ず、事前に「仮登録」をする必要があります。
・参加方法は簡単、3つのステップを踏むだけです。
(1)参加希望のメールを送る。
メールのタイトルは「サークル参加の件」としてください。タイトルが異なる場合、迷惑メールとして処理されてしまうことがあります。
初参加の際に必要なものは、「お名前(ハンドルでもOK)」と「メールアドレス」だけです。
また、送り先のメールアドレスは、公式サイトかツイッターをご覧下さい。
メールアドレスについては、前述の公式ブログを御覧下さい。
(2)返ってきたメールを読み、「仮登録」がすんだことを確認する。
参加希望のメールを送ったら、こちらで「仮登録」作業を行います。
作業がすんだあと、「仮登録」ができた旨のメールを送ります。
(3)「会報メール」が送られてくるので、よく読み、返信してください。
この時点で、例会で遊べるシステムがわかります。
例会で遊べるシステムの一覧などを「会報メール」として
お知らせしますので、よく読んで返信してください。
詳しい日程、参加方法の詳細、メールアドレスなどは、前述の公式ブログでご確認ください。